PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

次にやってくるものは?


http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/27/62/b0086362_14351721.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


21日に公開した彗星ホームズのチャネリング詩

『一段と輝くものがやってくるとき
あわてず
騒がず
翻弄されぬよう
しかと心に留めよ
自分自身を見失うなかれ 
     ・・・2007/11/19 (月) 』

この「一段と輝くものがやってくるとき」
一体何だろう?とあれから考えています。
別の彗星がやってくるのか?
それとも?
いま一番気になっています。


ルシファーのチャネリング詩のコメントにも書きましたが
ルシファーを異常に嫌う人、目の敵にする人、反応する人、
驚くほどでしたが、そこに宗教というものがみえてきました。
チャネリング詩集を購入していただいた方には申し訳ないのですが
宗教についてのチャネリング詩(詩集Ⅰ)を公開してみようかと考えています。
購入された方で異議があれば遠慮なくおっしゃってください。


それから…
ルシファーに限らず、嫌いなら嫌いで全くかまわないのです。
自分なりの考えを言えばそれでいいことです。
ルシファーについて議論すればいいだけです。
そうしないと会話が出来ない。
前に進めない。
なのに、議題を摩り替えて、君は間違っているだとか、オカシイだとか、
ああしろ、こうしろと押しつけるのは、
世界にとっても、あなたにとっても、誰にとっても、何の役にも立ちません。
だから、世界は行き詰っている。

そうでなくても昨日書いたように
私には世界はあんなふうに見えています。
こんなことしてれば、個々の世界の仕切り、壁が厚くなり高くなるだけです。
そんなこと、哀しいと思いませんか?

私には人を排除しようと思う気持ちはありません。
それどころか、人間にとても興味があります。
コミュニケーションするのが好きな私にとっても淋しいことです。


----------------------------------------


http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/27/62/b0086362_14413372.jpg',100,75,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
■地震・火山噴火
サイクロン続きのフィリピンでM6.0
(低気圧と地震の関係)

メキシコ MichoacanでM5.8
メキシコ Chiapasで別のM5.8
(メキシコも同く)

インドネシア 5.9以上の大きさによる4つの地震で
少なくとも6人が死亡、70人以上が怪我、500世帯の建物が全壊
電気なし、数百人がホームレス、おびえている人々の間で更なるパニック

ニカラグア コンセプシオン火山が噴火

■豪雨・洪水
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/27/62/b0086362_1427655.jpg',300,225,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
3つのサイクロンに襲われているフィリピン
動きがゆっくりなため大雨が続き被害が大きくなる恐れ
(もう12月だというのに、フィリピン、狙われすぎ?)

パプアニューギニア 
大洪水の犠牲者の数は170人を超えた。数千人がホームレス
来月から2月に向けて更なる洪水の予測が出された。
洪水で荒らされたため第二次大戦の不発爆弾の爆発が心配される

http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/27/62/b0086362_15155225.jpg',160,103,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
英国 高潮から守るためThames Barrierが今月、3度目の閉鎖

■高温・干ばつ・山火事

http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/27/62/b0086362_15171969.jpg',320,230,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
山火事続きのカリフォルニアもカラカラ状態
(この写真、ケムトレイルがたくさんみえるけど
夜になっても撒いて、本当にそんなにたくさん撒いてどうするの?
ケム=干ばつの証拠写真?)


ノースカロライナ 山火事の発生が今年30%増えた

ジョージア 干ばつは進行中
ヴァージニア ノーフォークで高温記録タイ
オクラホマ オクラホマシティで高温記録

干ばつのケンタッキーのこの一年
1月は暖かい
2月は標準以下
3月は温度は再び上昇、標準以上
4月は再び下降、霜で収穫と植物が大きな被害
6月と7月は干ばつが悪化
8月は最悪の状況、池が干上がり、そして熱波
10月は記録的な雨で最も湿った月となる

南米チリ 高温記録

■気候変動レポート
天気関連の災害は最後の20年で4倍になりました
「今年、アフリカとメキシコ、南アジアで多くの洪水を見ました。
2億5000万人以上に大きな影響を及ぼしました。
これは異常な年でありません。それはこれからも続きます。
より頻繁で、より不規則で、より予測できなくて、
より多くの天気のパターンにより、多くの人々に影響を及ぼしています。
災害に影響を受ける人々の数は68%上がっています。

イギリス
私たちの季節は気が狂いましたか?
まず最初に、それは水仙でした。
ハンプシャー年金受給者の庭で水仙が4カ月も早く咲きました。
それは明るい黄色い花で、その奇妙な外観が
「非常に珍しい」と花の専門家は困惑しています。
狂った状態で咲く花の最新の兆候は、ハンプシャーに急に現れています。
凍てつくように寒い温度と、強風と激しい雨の中、
もう3輪のunseasonalがサウサンプトンの庭に咲きました。
今年の春に植えたルピナスが11月に満開であったのを知り、
居住者はショックを受けました。
「8カ月以上早い開花です。それは非常に奇妙です。
それらは、通常なかなか開花しません。
第2の年の6月か7月に開花します。」

別の居住者も同じような体験をしています。
「10月に一週間の休日から戻ってきたら桜草が真っ盛りでした。
通常は水仙と同様、春に開花します。
非常に奇妙な出来事です。」
他にも同じような報告があります。

オーストラリア 
干ばつでメルボルンの建物が破壊されてきています。
来年、より悪くなるでしょう。
長引いている干ばつのために土が乾燥し続けるならば、
都心の郊外は最も大きな打撃を受けます。
さらなる緊張が多くの建物で発生します、と新しい研究が明らかにしました。
およそ5万8000軒の点検では、壁に沿ったドアと窓の周りに現れています。
関連記事

| 未分類 | 14:44 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まゆみさん、初めまして。
この前の「私を生きる」の記事、好きです。
すーっと心に広がっていきました。

今回の記事とは関係ない質問で恐縮ですが、まゆみさんはお肌の為に何かなさっていますか?

私は生まれつきアトピー持ちなのですが、最近痒みが酷くて掻いてしまい、全身ボロボロです。

菜食主義ですし、体に悪いものは取り込まないようにしてるのですが。

まゆみさんは体に何か塗ったりしていますか?

プライベートな質問で申し訳ないのですが、よかったら教えてください。

| 温子 | 2007/11/27 18:36 | URL | ≫ EDIT

温子さん

はじめまして、管理人のまゆみです。

アトピーですか。大変ですね。私はアトピーはありませんが昔から敏感体質です。痒みが出たり、化学製品アレルギー、薬アレルギー、化粧アレルギーなどがあります。それで身体に興味が出て自分なりに色々勉強してきました。肌に何かつけるとすぐ反応が出るので何もしていません。顔だけ、天然100%のものを一種類だけ少しつけています。身体は何もしていません。天然といっても個々によっては反応が出るので必ず良いとは限らないですよね。昔、キュウリ水とか天然のものを色々トライしてみましたが、どれも駄目でした。つづく。

| mayufuru | 2007/11/27 19:50 | URL | ≫ EDIT

続きです。
そうですね、アトピーは母親の毒を吸って生まれてくるとも言われてますが理由は何であれ、凄く大変なので辛いでしょうね。知り合いにもアトピーの人が何人かいるのでこうアドバイスしています。まず、乳製品、砂糖を摂らないこと、便秘しないこと、石鹸を使わないこと、天然製品のゆったりとした服を身に着けること、ストレスを作らないこと、あと、スギナ茶がいいですね。私の父親もよく蕁麻疹が出るので野山で取ってきたスギナでお茶を作って飲んだり塗ったりしているようです。あと、鍼(先生によってピンきりですが)も効きますよね。海に入ると軽くなるので沖縄に越して来た方もいらっしゃいます。

あと、皮膚は大腸と肺に関係あるようですよ。

以前甲田先生のことを書いたもののなかにアトピーのことが出てきますので読んでみて下さい。

食べないこと
http://cocorofeel.exblog.jp/6327159

| mayufuru | 2007/11/27 19:53 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、こんばんは。温子さん、はじめまして。

>アトピーは母親の毒を吸って生まれてくるとも言われてます。
そうなんですか!
実は、なんとなくそんな気がしていました。私は子供の頃、酷いアトピーでした。ステロイドでしのぎつつ、必要なときだけ化粧し、、できるだけすっぴんで過ごしていました。初めて妊娠したとき、この体質を子供に伝えてはいけないと、一念発起して、卵、乳製品、白砂糖を絶ちました。
その結果、子供にアトピーが出なかったばかりか、私のそれも治ってしまいました。不思議ですね。
今、海辺に住んでいますが、海に入ると軽くなるという経験もしていたので、子供たちと海でたくさん遊びました。ストレスも関係しているのかも知れません。

| gattoparda | 2007/11/27 23:22 | URL | ≫ EDIT

gattopardaさん、こんにちは。

「アトピーは母親の毒を吸って生まれてくるとも言われてます。」

この文章はブログに以前記事として書いたものなんですが、ちょうどいい機会だから近いうちにまたもう少し書いてみようと思います。

| mayufuru | 2007/11/28 13:07 | URL | ≫ EDIT

非公開希望さんへ

はじめまして。
恐縮してしまいます。こちらこそブログ読んでいただいてありがとうございます。

ルシファー、喜んでいただいてよかったです。
私なりのルシファー解釈とチャネリング詩と割と近いように思えました。

間違いを犯したからバチが当るの言葉で考えれば、なるほど、原因と結果に当てはまりますね。
大分前の夢で、海から出てきたお爺さんが「生きることは過去の積み重ねだ」と言ってました。

ルシファーを嫌う人は、その人自身が自己の闇に向き合っていない、乗り越えていない人。
嫌わない人は、自己の闇にきちんと向き合っている、乗り越えている人。
自己の闇に向き合わない人は、悪を責任を外側に他者のせいにする。
こう考えればすっきりしますね。

最近、地震の夢を見る方が増えていますね。
進化した人が増えてきたのか、地球や元素を感じている人が増えてきたのか、両方でしょうか。個人的には良いことだと思います。

| mayufuru | 2007/11/28 13:29 | URL | ≫ EDIT

SONWAIさんが28日に投稿されたものを再掲載します。非公開希望さんはSONWAIさんのことです。間違って非公開になったそうなので以下転載します。

| mayufuru | 2007/11/30 23:19 | URL | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2007/11/30 23:19 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/748-22d2aa5d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT