PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

リンクについて

下のページでも紹介しましたが大切な内容なので再度取り上げます。
専門的なことはわからないなりにリンクのことは前から気になっていました。
中村さんからアドバイスをいただいたのでこれをきっかけに
今後よく知らないサイトを載せるときはアドレスが見える状態でアップします。
中村さん、ご親切ありがとうございます。

リンクについて

はじめまして

時々拝見させていただいております。

記事の冒頭で紹介されていたリンクについて気になったことがあります。
近年、ガンブラーといったサイトを閲覧しただけで感染するウイルスが猛威を振るっています。 そのため、安易なリンクによって知らず知らずのうちに感染を拡大させてしまう恐れがあります。

【ガンブラーとは】
http://ja.wikipedia.org/wiki/Gumblar

記事で紹介されていたのは個人のサイトであり、個人の予算では十分な感染対策が費用的に難しいことから、感染の恐れがあります。

【安全なドメインとは】
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091203_333014.html
記事では「政府ドメイン「.gov」が最も安全なドメインと評価された。 」「日本の「.jp」は最も安全と評価され、安全な国別ドメインの上位5位以内に2年連続でランクインした。」とありますので、やはり、.netや.comの個人サイトを安易に紹介することは大きな危険性をはらんでいると思われます。

あなたや、あなたのサイトを閲覧したコンピュータが危険なウイルスを媒介する感染源にならないように今後は、リンクするサイトには十分な注意が必要だと思います。
----------------------
http://news.searchina.ne.jp/topic/tepia.html
中国の原発のリンクは上記の.jpドメインに変更したほうがよさそうです。

| 中村武 | 2011/06/24 17:50 | URL | ≫ EDIT


関連記事

| 未分類 | 21:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT