ニュース (地球の最初のトロイの小惑星)

毎日新聞のこの写真みると大洪水ですね。
新潟 記録的大雨で5万5486人に避難勧告
三条市全域3万44千世帯に避難勧告
県が自衛隊に災害派遣要請、三条市の笠堀ダムが満杯間近
福島でも記録的豪雨みたいです。
更に増えて18万人余に避難勧告。

地球の最初のトロイの小惑星が発見された。(英語)

フィジー諸島の南 M6.6

ドミニカ国 マチューダムの崩壊
メキシコ 洪水で200.000ヘクタールの作物が被害(洪水の動画)
インドの洪水は深さ1メートル以上(洪水の動画)
タイ バーンクンティアン区の沿岸地域は海に浸食されている
フィリピンもまだ洪水です。

“生贄の儀式”執行人の墓を発見?(ナショジオ)
*こういう発見があるといつも思うのですが
どうしてそうだとわかるのか、疑問です。
当時の人が出てきて「そんなの大嘘だ」って言ってくれるといいんだけど。(笑
温泉からレアアース採取、秋田大グループが成功(読売)
*じゃ、日本列島は丸ごとレアアースですね。
100坪の土地をタダでもらう方法 (日刊SPA!)
*原発避難で北海道に移住希望の方はどうでしょう?
聖武天皇のけさ包む布復元 10月の正倉院展で公開(47ニュース)
*チャネリング詩に何度か袈裟の言葉が出てきて
袈裟=僧だと思っていましたがまさか天皇が出てくるとは。
しかもまた「青」です。
首つり自殺か 伊良部秀輝元投手死去 米ロス近郊の自宅で(サンケイ)
アフリカで農地を買収する中国を批判、独首相個人代表(AFP)
774さんからです。
名前:774
松葉の放射能・河野益近さん
全国の松葉の放射能測定をされています。
一度ご覧ください。
http://kohno.at.webry.info/theme/d1b392890c.html
- 関連記事
-
- 東北、関東で大地震137 (食べれる魚がない。)
- 児玉龍彦さん発言まとめ(質疑部分)転載
- ニュース (地球の最初のトロイの小惑星)
- コメント紹介。
- 東北、関東で大地震136 (児玉龍彦さんという貴重な存在)
| 未分類 | 23:01 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
こんばんは。
ふと同じアルファなどでも波、に置き換えると、興味深いなあと思いました。
もしかして波は「螺旋」の横からのカタチ?など。
アルファ、ガンマなどの名称はただ単に番号?それとも?
早川先生が夏期休暇に入った直後にまた頼もしい人が。とても有難いです。
| リン | 2011/07/30 01:43 | URL | ≫ EDIT