PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

メモ (カムランド)


clusterさんからです。

キセノン136

カムランドは極低放射能の環境と世界最大の液体シンチレータを有する検出器の利点を最大限に活かし、これまでの100倍以上の感度での探索を目指しています。その鍵はキセノンの同位体(キセノン136)です。
http://www.awa.tohoku.ac.jp/KamLAND/physics/kamland.html

or

http://www.awa.tohoku.ac.jp/kamland/?p=996

今回の原発事故との因果関係がありそうな・・・
それにしてもこの東北大学ってのがどうも気になる。

| cluster | 2011/10/07 15:53 |



カムランドも記事にしましたが時間が取れたらも少し考察してみます。
最先端科学はオカルトだからシンボリックな名をつけます。

資料として過去記事をアップしておきます。

■CERNとカミオカンデとKEK その1

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「神岡」を選んだ理由は何だろう?
カミオカンデの名は誰がつけたんだろう?

だって
「カミオカンデ」って
「神を噛む」になるんだもの

神を噛んで・・・
とその先に続くものを想像してしまう

・・・が
実験の内容を暗示してるような気がする
神を噛んだらどうなるか?
神の欠片、素粒子を噛んだらどうなるか?
ものすごく暗示的でしょ?

CERNとカミオカンデにどこか通じるところを感じませんか?

27日の記事の
カミオカンデの「暗黒物質(ダークマター)」の探索プロジェクト

その名前を「XMASS(エックスマス)実験」というそう
yasuさんがXMASに似てるねって言ってた
LHC実験のスケジュールにもあったXMAS
偶然だろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に

スーパーカミオカンデで
CERNの実験、LHC実験の反応も拾ってるんだろうなと思う
絶対支援、連携があるはず

また科学って競い合うから、欲が出てもっともっととなる
世界一、世界初が好きでしょ
実際カミオカンデにスーパーがつき、次はハイパーらしい
スーパーカミオカンデには純粋水量5万トンが稼動していて
ハイパーになるとこれの20倍だとか
地下にダムがあると考えれば、あ、地震!と想起しませんか?

スーパーカミオカンデでは、自然のニュートリノや
粒子加速器で人工的に作られたニュートリノを検出しているそうだけど
粒子加速器といえば今はシンクロトロン粒子加速器が主流らしい
それがあるのは
つくば市の高エネルギー加速器研究機構(KEK)と
米国のフェルミ国立加速器研究所と
そしてCERN

だから
しょっちゅう茨城で地震が起きるんじゃないかな

・・・・・・・・・・・・・・・・


■ニュートリノはすべてを見通せる神の目?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニュートリノでいずれ星の内部や銀河の中心も見ることができるみたい。
いいことに使ってくれればいいけれど、軍事利用は絶対ありそうだよね。

実際こんな話があるんですよ。
カミオカンデの跡にできたカムランド(KamLAND)のことを前に書きましたよね。
そのカムランドでは「反電子ニュートリノ」も観測しているそうです。
250km先の原子炉から出てくる反電子ニュートリノを観測して
その原子炉がいつ稼働して止まったかとかがわかるそうで
それで韓国の原子炉を観測できたそうなんです。
スパイ?(笑

もちろん良いことにも使えるだろけれどやっぱり軍事的な臭いがする。
軍事(隠れ軍事でも)だと予算がつくしね。


そしてニュートリノといえば日本。
日本は「神の目」を持ちたいの?
ニュートリノが神の目ならばカミオカンデの名前は府に落ちる。
でも前にも言ったように、「カミオカンデ」は「神を噛んで」。
神を噛んだりしちゃ駄目。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


■「カムランド」から朝鮮半島、シュメールまで

カミオカンデの跡地にできた「カムランド」

直訳すれば
「神の土地」の意味

最先端の科学がどうしてここまで「神」の言葉にこだわるか?
しかも神にこだわっているのはこの神岡で。
神岡には何があるんだろう?

・・・・・・・・・・・・・

ニュートリノと日本
この国を日本という国に形成した渡来人が牛耳っている国として考えれば
このニュートリノの実験は実は一体誰が進めているんでしょうね?
朝鮮半島、大陸からの古代史はいまでも続いているわけです。
日本、日本と騒いで喜んでいる人たちは、古代史を知ってるのかしら?
ま、私は気にしないし、これ以上古代史を深追いしても仕方ないし。
でも誰がこういった実験をやりたがっているのか?
ということは知っておいたほうがいいでしょうね。

「カムランド」とはまさしく彼らがいうところの「我々の土地」という意味でしょう。

関連記事

| CERN・J-PARC・KEK・カミオカンデ | 22:47 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

>でも前にも言ったように、「カミオカンデ」は
>「神を噛んで」。
>神を噛んだりしちゃ駄目。

おもしろい(笑)

いえ、笑っちゃいけないんでしょうが
ウケちゃいました。


>この国を日本という国に形成した渡来人が牛耳っ
>ている国として考えれば
>このニュートリノの実験は実は一体誰が進めてい
>るんでしょうね?
>朝鮮半島、大陸からの古代史はいまでも続いてい
>るわけです。
>日本、日本と騒いで喜んでいる人たちは、古代史
>を知ってるのかしら?
>ま、私は気にしなし、これ以上古代史を深追いし
>ても仕方ないし。
>でも誰がこういった実験をやりたがっているの
>か?
>ということは知っておいたほうがいいでしょう
>ね。

まったく同感です。

| うー | 2011/10/07 23:19 | URL |

誰が最先端科学を進めてイルのか。

われわれのよく知らない人間種なんでしょうネ。

最近、光速度を越える粒子?が観測されましたし。

コノ地球は、われわれのよく知らない人間種、生命体もスミカにシテイルという事でしょう。

地球人類種には、こういうモノも含まれるという事でしょう。

世界のうごき、蠢きには、色々なモノが関与しているのでしょう。

世の中が、ジタバタ、騒然としてキテイルのは、
やはり、地球大キキ(喜々)(危機)が近づいてイル空なのカナ

| あかとんぼ | 2011/10/08 08:01 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます

記事にしていただきありがとうございます。
スーパーカミオカンデは東大の所有で
カムランドは東北大の所有らしいです。
h ttp://namepatch.exblog.jp/9124202/

世界の二大勢力とかが戦っているんでしょうかね。
うちら一般庶民は完全に手のひらの中に収まってます。まあ彼らの作ったテクノロジー享受出来たりもしますが、犠牲にはなりたくないですね。自然破壊や生命を脅かすものは断固反対します。

| cluster | 2011/10/08 08:07 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT