東北、関東で大地震278 (千葉・柏市の土壌からセシウム最高濃度65万ベクレル、埼玉県三郷市の子供の尿からセシウム)

暖かい場所に避難したいな。
,,,,,,,,,,,,,,,,,
「最高濃度は65万ベクレル 千葉・柏のセシウム検出土壌」(朝日)
「千葉県柏市根戸の市有地の土壌から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、環境省は28日、福島第一原発由来の放射性セシウムを含んだ雨水が濃縮して蓄積したとする最終調査結果を発表した。もっとも濃度が高かった場所の土壌の放射性セシウム濃度は1キロあたり約65万ベクレルで、中間報告時点の45万ベクレルより増えた。土壌の成分が周辺と同じで他地域から持ち込まれた可能性はなく、放射性セシウムの同位体の割合などからも原発事故由来であることが裏付けられたという。」
「放射能から子ども達を守ろう、みさと」の「尿・母乳検査」の結果報告。
埼玉県三郷市の子供の尿検査をしたところ18名中5名からセシウム検出(pdf)
「黒豆の放射性物質検査について」(savechild)
「東海第2原発で火災=ケーブル焦げ痕、「外部に影響なし」―茨城」(時事)
*また火事ですか。多すぎないか。
「劣化したシリコンゴムから大量の水素漏れか」(日テレ)
「九電の発電所、また停止=燃焼器でトラブル―大分」(ヤフー)
*怪しい。
九電はアレバ社のウラン濃縮工場に出資してます。
「アレバNC社の新規ウラン濃縮工場への参画について」(九州電力株式会社平成22年11月4日)
*東電といい、電力会社は奇々怪々、妖怪ですね。
九電の眞部社長は在福岡フランス名誉領事もしてるんですね。
「東電が国有化を選ぶより会社更生法申請へ?」(NEVADAブログ)
「ALICIAさん38歳急死、心筋梗塞で…」(サンスポ)
「女子プロ入団内定の21歳女子大生が急死」(日刊スポ)
山本太郎
https://twitter.com/#!/yamamototaro0/status/151950584356929536
不起訴なう(笑)佐賀県庁の件!
放射能測定フードベース準備室目黒ラボ
http://twitter.com/#!/foodbase23
そうなんですか、、“@Tomynyo: 目黒区内のL字側溝堆積物も18000Bq/kg出ちゃいました・・・”
昨日黒猫先生と横浜マンション屋上の堆積土を測定しました。結果はセシウム合計で18万Bq/kg超過。(インスペクターでは1.3μSv/h)。1kgで18万ということは、1gでは180、0.1gの吸引でも18ベクレルの内部被曝になるということです。ラボ近辺の側溝の堆積土も調べないと、
東海アマ
http://twitter.com/#!/tokaiama
usakawai あっぷる tokaiamaがリツイート
四ツ谷のデニーズで隣に作業服を着た2人組が座った途端、それまで0.07だったRD1008の数値がどんどん上がり2マイクロ超え、計測器が壊れたかと思い堀場も見たら、やはりみるみるうちに3マイクロ超え。焦ってトイレに行ったら数値安定しましたが席に近づくと上がるので店を出ました。何⁈
- 関連記事
-
- ニュースを少し
- 早川由紀夫さんのツイログより
- 東北、関東で大地震278 (千葉・柏市の土壌からセシウム最高濃度65万ベクレル、埼玉県三郷市の子供の尿からセシウム)
- 早川由紀夫さんのツイログより (外がどんよりして寒そうなので…)
- 東北、関東で大地震277 (世田谷で3月にストロンチウム89検出、福島県もSPEEDIデータを隠していた。)
| 未分類 | 20:43 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
NEVADAブログは金融屋の論理
>「東電が国有化を選ぶより会社更生法申請へ?」(NEVADAブログ)
>この段階で東電を国有化するメリットは経済的にはありませんが、政治的にはメリットはあります。
>原発事故後の政府・官僚の対応のまずさが露見するのを封印できるからです。
何でしょうね、この物言い。
東電に賠償能力が無い以上、国有化は理の当然。
現状の東電による賠償放棄を放置できるとでも思っているのなら死んだ方が良い。
東電国有化と東電歴代経営陣に対する無限責任の徹底追求と、国の責任においての損害賠償を行わないなら、日本は既に国家ではない。
>また倒産の混乱時に半日でも全面停電させれば東電管轄の国民は東電の有り難みが分かります。
電力事業の地域独占を崩せば、東電なんて腐れ企業に有難みなど感じないで済む。
民間電力会社に個人の電力市場を解放すべき、その為に送電網は分離すべき。
但し、重要なライフラインなので外資は規制すべし!
| 奇兵隊 | 2011/12/28 21:22 | URL | ≫ EDIT