PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

中東がいつから北国に? そして1月17日


マヨさんのブログにコメント書きがてら、こちらにも半分書きます。

阪神大震災の当日は眠れなくて眠れなくて、
こういう時は、いつも地震とか事故とか何かあるので起きて
NHKテレビをつけたら地震直後の神戸の映像が放映されていた。
映像を見ても一瞬何のことだかわからなくて、
しばらくしてその現実に気がついた。

空から映し出された炎と煙の崩壊した神戸の町並みの映像は、
20年ほど前に夢でみた大阪の巨大地震とそっくりだった。
夢日記を見せれば、あまりのそっくりさに誰もが驚くと思う。
普段、これほど大きな地震だと1週間前には夢にみるはずなのに
このときは見なかった。あとになって人工だとの情報を知り、
夢をみなかったことに納得した。

--------------------------

整形は陰謀だとの記事を書くといいながら
気分が重くなるので引き伸ばしていたけど、
今朝、整形の記事の夢をみたので今日こそは書きます。
何故か夢の中で私は泣いていた。

まず過去に書いたもの二つを載せておきます。
アメリカでの豊胸手術の女性の自殺率3倍のニュースをみて、
それがきっかけで記事にしたもの、その流れでBBSでも議論になった。

自分を生きる
http://cocorofeel.exblog.jp/7342383

「手放すことを考える」
http://cocorofeel.exblog.jp/7351087

-------------------------------

先日の”イラクの100年ではじめての雪”同様に
熱い砂漠の中東でありえない異常な寒波が発生している。
ごいんきょさんの掲示板の情報と重なる現象。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/17/62/b0086362_16273689.jpg',250,250,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
中東は寒波の真っ只中
中東の多くの地域で一気に降下した気温、寒波を経験している。
中東といえば燃える太陽と焼けるような風で知られているが
しかし今は豪雨と非常に冷たい強風、そして氷と雪の中にいる。
火曜日はワシントンD.C.と同じ摂氏4.5度、アブダビで交通機能が停止し
リヤドは氷のような霧に覆われた。

イランは、今月に入って最悪の降雪で雪崩と寒さで20人以上が死亡、
イラク(バグダッド)は、ご存知のように100年で初の降雪、
寒さはレバノンも襲い、いくつかの地域では温度が零下になり氷の中にいる。
いくつかの地域では50年の最低気温記録を更新し寒さは2週間続くとの予測。

ドバイ首長国連邦では
14日、ブッシュ米大統領の訪問に伴い同日を「公休日」にした。
主要道路や橋が閉鎖され、公的な機関がすべて業務を停止するためなどと
している。住民に対し主要道路を使用しないよう促しもした。

シャットダウンされた翌日(火)に集中豪雨、雷、稲妻、1月の降雨記録を更新し、
都市はカオス状態、雨と風、霧に関する交通事故が584件、2人が死亡した。

サウジアラビアの首都リヤドでは
温度が下がり雪が降るかもしれない可能性を増加させている。
空気調節設備も交通信号機も停止した。
豪雨、洪水で、水の深さと戦うことができない自動車は放棄された。
金曜日に一層の雨および雷雨を見るとの予報が出された。

シリア、イラン、サウジアラビア、イラクまで低温記録が続いている。
砂漠で雪をどさっと落とし、道路で大破壊を引き起こし、数人の死をもたらした。

先週末にバグダッド気象職員が100年で初めての雪だと言ったが、
イラクの西部と中央では更に低温が記録され降雪も観測された。

サウジアラビアでは、34年で最も寒い気温に備えていた。

1月前半以来イランでは、北国のようにマイナス30度まで気温が低下していた。
50年で最も寒い記録。食物供給は不十分でおよそ21人が道路に関する事
故で死亡したのがきっかけで燃料カットが結果として生じた。

シリアでは、先週マイナス16まで温度が下がったとき、農耕活動がゆっくり停
止した。

レバノンでは、一部を除き、マイナス4~5度に突入した。レバノンの村では4
人が死亡、ベカー渓谷ではマイナス10度、1960年代以来の薄い氷で道路と
木が覆われている。

以上、ざっとだけど、中東の寒波ニュースでした。

オーストラリアは洪水、中東は豪雪、アルペンでは雪がない。

フィジー M6.4のあとは熱帯サイクロン?(いつもこのセット)
インドネシア パプアの地すべりで少なくとも10人が死亡
強風、豪雨、洪水、ある場所では2mの水
中国 黄河の水量減少が続く
オーストラリア 中西部で季節はずれの砂塵嵐、更に大地が荒れる

中国の富豪は44万人に、上位500名の富豪の資産合計は4兆3426億元

みずほコーポレート銀行が米証券大手のメリルリンチに1000億円超を
出資することで最終調整に入ったことが判明した。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/17/62/b0086362_1791117.jpg',240,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/17/62/b0086362_1792595.jpg',240,320,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
マヨさんが撮影した名古屋のケムです。

関連記事

| 未分類 | 12:40 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

早いですね、あれから13年。あの地震は、その前年のサミットで村山首相が仮病を使い、首脳会談をキャンセルしたからではないかと私は思った。村山さんは秘密会談の内容を聞いて本当に病気になったのかも・・・。他には、関西地方の公共事業のためとか、長田地区の大掃除だとか・・・。あの時の火事ですが、電気とガスの元栓を締めれば、大半は防げたと思うのですよ。やっぱり、長田地区を燃やしたかったんじゃないかな。
整形ですが、男が馬鹿なんですよ。でも、郷ひろみを見てると、僕も高須クリニックへ行こうかなと思うな。だめ?

| mayo | 2008/01/17 16:04 | URL | ≫ EDIT

村山さん、そんなことがあったんですね。人工地震を知る前は、貿易港って色んなものが入ってきて汚いじゃないですか、だから地震が起きたのだと思いました。あとは神戸で神の扉を開く、ですね。

整形の話、調べると悲しくなってしまいます。マヨさんの書き込みで思わず笑ってしまったけれど。マヨさん、高須クリニック行かなくてもハンサムじゃないですか。それ以前にマヨさん、中身が魅力的だからそれで十分です。



| mayufuru | 2008/01/17 16:37 | URL | ≫ EDIT

あれから13年も経ってしまったのかという感慨と地元が大変な災害にあい自分に何が出来るのかという意識の芽生えから渦巻いた思いが未だにぐるぐるめぐりを繰り返すもどかしさが錯綜する日でもある。特別な日としてだけで終わらせてはいけないのだが、日々流される現実がむなしい状況です。人のあたたかさや若者たちの活動を見直してこの国もまだまだ捨てたものではないと勇気や希望をいだいたあの頃さえも今となっては遠い記憶となりつつあるのが哀しい・・。

| アシアトウアン | 2008/01/17 17:09 | URL | ≫ EDIT

アシアトウアンさん、こんにちは。

月日が過ぎるのは最近は特に速いですね。私も全く同じことを思いました。何か大変なことが起きると人間の本性が出てくると思えばホントに捨てたもんじゃいないなと、そしてやっぱり国はあてに出来ないなと再認識もさせられました。あれから、ボランティア活動が盛んになりこの国にも根付くようになりました。海外の報道ではパニックにならず冷静に行動している日本人の姿が印象的だとありましたね。宇宙の創造は相対する均衡の崩れから起きているとしたら、人間の善を出すにはそれ相応の悪なるものが必要なのかも知れませんね、ふとこれを書いていて思いました。

| mayufuru | 2008/01/17 18:20 | URL | ≫ EDIT

自分もまゆみさんのコメントを見て感じましたが、善悪の基準はあくまで人間がそれぞれの個人の都合で設けたもので、立場やその時々の状況次第でいくらでも変わるものであるということです。そもそもこの世が成り立っているということは相反する全てのものを融合したシステムが稼動しているはずだから、清濁を併せ持つ要素が許容されていてしかるべきです。すべては相似象であるとの観点から見れば当然我々人間社会においてもそのシステムが生きているはずです。それに全てを善か悪か、黒か白かの択一選択を求められる社会自体が融通がきかないがんじがらめの閉塞感に満ちた現代社会を生み出しているということなのでしょう。単純に善と悪とだけの比較問題ではなく、この世の成り立ちは全て相反するふたつの要素の絡みで発生しています。それを生み出すエネルギーのもとを感受することが我々大和民族の生きている証しではと感じております。

| アシアトウアン | 2008/01/18 17:57 | URL | ≫ EDIT

アシアトウアンさんへ

微妙な間違いがありましたので念のため書き直します。

「宇宙の創造は相対する均衡の崩れから起きているとしたら、」
           ↓
         「相反するもの」

書いてから気づきましたがでもアシアトウアンさんに意味が通じていたので安心しました。

雷を思い出しました。
宇宙からいろんな粒子が地球に飛んできて、衝突して大気をイオン化して、プラスとマイナスの電気を帯びた粒子にわけてしまう。これが強くなると、同種類同士の強い反発力が働いて地球を壊すほどになるので、それを中和するために雷が発生する。やっぱり、雷って神鳴りですね。

| mayufuru | 2008/01/19 13:04 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/836-f70d0dbb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT