PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

東北、関東で大地震449 (福島の乳幼児2千人測定、141人の尿からセシウム)





官邸前の抗議行動はまるでムーヴメント。
(主催者だか誰かが祭りだと言っていた。)
主催者の背後に誰かいるような気がしてならない。。
主催者の呼びかけで解散する抗議活動なんて聞いたことがないもの。
デモなら届け出が必要だけれど抗議活動は
個々の自主的行動だから自分の好きにできる。
抗議活動に主催者が存在するのも奇妙。
抗議するのも自主的行動なんだから
誰かに引っ張ってもらうって、羊みたい。

事故も暴力もなく、さすが日本人との声があるけれど
支配者にとってこれほど扱いやすい国民はない。
抗議行動もデモも彼ら支配者は全く怖くない。
逆にさせているとしか思えない。ガス抜き。
デモも抗議行動も全く起きなかったら
一層世界から奇妙に思われるから程よくさせている?

完全に支配者の手の内。
だから警察が親切なんだと思う。。
(私自身は小さいころからお巡りさんに好印象を持っているけれど
今回は親切にしなさいとの指令が出ているとみています。)

それとも更に人数を増やさせて事故とか想定済み?

抗議活動に目を向かせておいて官邸で何をやってるの?

昨夜の抗議行動に参加した人数を
15万とか20万とかコピペで発表している報道が
あるけれど普通なら自社で人数を数えるもの。
恥ずかしくないのだろうか。
そっか、そんなものとっくに捨ててしまってたね。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置で異常を知らせる警報が鳴り自動停止。予備の別系統の冷却装置も起動できない状況。

141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2千人測定」(西日本新聞
福島県内に住む0~7歳の乳幼児2022人の尿を民間の分析機関「同位体研究所」(横浜市)が測定した結果、141人から放射性セシウムが検出されたことが30日、分かった。うち3人が尿1キログラム当たり10ベクレルを超え、最高は4歳男児の17・5ベクレル。残る138人は10ベクレル以下で最低は0・1ベクレルだった。専門家は、東京電力福島第1原発事故の影響で体内に取り込まれた可能性があると指摘した上で「人体に影響があるレベルではないが、どのような経路で取り込まれたのか調べる必要がある」と話している。10ベクレルを超えた3人はいずれも自家栽培の野菜を食べていたという。


5年で法定被ばく限度超え 年間50ミリシーベルト超除染」(福島民友
東京電力福島第1原発事故による警戒区域などのうち積算放射線量が年間50ミリシーベルトを超える汚染地域で、除染作業員が5年間続けて作業に携わった場合、5年間の法定被ばく線量限度の100ミリシーベルトを超える可能性があることが29日、環境省などの除染モデル実証事業の最終報告で明らかになった。8月にも本格化する除染作業では受注業者に、作業員の安全対策に向けた厳格な放射線管理が求められる。国は地元からの雇用を見込むが、放射線リスクの高い作業に当たる労働力を長期的に確保できるかどうかが除染推進の焦点となる。作業員の被ばく線量は、積算線量予測が年間344ミリシーベルトの大熊町夫沢地区で行ったモデル事業から環境省などが算出。事業を実施した108日間で、最大の被ばく線量11.6ミリシーベルトを示した作業員を基準とした。

こんなこと早い段階で分かっているはずのになぜ今頃公開?
しっかり被ばくしてから公開するのね。
放射能汚染焼却灰を扱う作業員の被ばくは放置されている。

高線量地区は効果低く 除染モデル事業最終報告書」(福島民友
最初から早川さんが言ってる。

赤城修司 ‏

<【大勢の中にいる安心感】---これを排除することはかなり難しい。 そして、【大勢の中にいる安心感】---これを排除しない限り、前例のない事態への対応はかなり難しい。>…という考えが浮かんだ。

昨晩、僕は(20万人の?)人ごみに押されてずるずると前に進み続けた。普段、僕は(200万人の?)人ごみの中でするずると前に進んでいる。…という考えが浮かんだ。

上手く言えないのだけれど、ずっと僕は<イワシ>とか<ムクドリ>とかを思い浮かべている。群れに入った時の安心感や、群れが動いた時に見せる追随の反応は、動物的で反射的なものだ。上手く言えないのだけれど。

うまい表現ですね。

郡山の病院に新生児置き去り へその緒付いたまま(福島民友)
まさか放射能を悲観して?

中間貯蔵施設 基本設計めど立たず(NHK)

関連記事

| 未分類 | 21:44 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

レミングの集団自殺

を思い出す。この抗議行動。
何か違う。他にもっと大事なことがある。これだけじゃないはずです。うまくコントロールされてないか?そうやって、増えて増えて、そしてどうなる?

| ゆーり | 2012/06/30 22:44 | URL | ≫ EDIT

いけにえの土俵に上がるもの達は

戦わされて居る事に気付かない

お互いを憎むように仕組まれた集積回路は

本当の敵を見えなくさせて

身近なものを生贄の祭壇に乗せる

そして誰も信じられなくなった頃

本当の敵が現れ

取り返しの付かない後悔に襲われる


http://www.youtube.com/watch?v=nVYFOlVB-Uo&feature=related

| 末裔 | 2012/06/30 23:04 | URL | ≫ EDIT

国民の生活はどこいった?

まゆみさん、いつもたくさんの情報をありがとうございます。

さて、鳩山さんのHP。6月26日付け「社会保障と税の一体改革関連法案採決にあたって」のなかで、反対票を投じた意義などを書かれています。 また、総理時代の大変だったことなども。 HPは次の通り http://www.hatoyama.gr.jp/
以上、お知らせします。

| つまママ | 2012/06/30 23:06 | URL |

官邸前抗議行動

まゆみさん、いつもありがとうございます。

抗議行動については、すっかりしらけてしまいました。
参加者人数20万人は明らかに間違い。
数字のごまかしは政府がやってることと同じですよね。
あの場所でシュプレヒコールをあげてると、高揚感で判断を謝るのか、わざとなのか…

感情に支配され、冷静な判断がすっかり欠落していると感じました。

| tanaka | 2012/07/01 00:05 | URL |

皆さん、コメントありがとうございます。

後でブログのほうにアップしますね。

| まゆみ | 2012/07/01 22:57 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT