破壊しかない。
昨日受けた伝言は夜にアップします。
朝一番に波動の高いコパイバのことを書こうとしてたら
まさかこんな記事を書くことになろうとは。
まったく以前のままの官僚日本。これって犯罪じゃないんですか?ホントに日本を脱出したくなります。こんな酷い国は人類史上初でしょう。あなたたちは未だにこんなことをやってるの?未曽有のことが起きてもこの国は全く変わってない。変わろうとしない。この国が再生するためには滅びるしかない。
毎日新聞のスクープみたいです。
リンク先を読まない人がいると思うのと
資料のために写真付きで全文転載しておきます。
福島健康調査:「秘密会」で見解すり合わせ(毎日)
秘密会を終え、検討委員会の会場に向かう委員会メンバーら=福島市杉妻町で2012年9月11日午後1時55分ごろ、武本光政撮影
東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が実施中の県民健康管理調査について専門家が議論する検討委員会を巡り、県が委員らを事前に集め秘密裏に「準備会」を開いていたことが分かった。準備会では調査結果に対する見解をすり合わせ「がん発生と原発事故に因果関係はない」ことなどを共通認識とした上で、本会合の検討委でのやりとりを事前に打ち合わせていた。出席者には準備会の存在を外部に漏らさぬよう口止めもしていた。
県は、検討委での混乱を避け県民に不安を与えないためだったとしているが、毎日新聞の取材に不適切さを認め、今後開催しない方針を示した。
検討委は昨年5月に設置。山下俊一・福島県立医大副学長を座長に、広島大などの放射線医学の専門家や県立医大の教授、国の担当者らオブザーバーも含め、現在は計19人で構成されている。県からの委託で県立医大が実施している健康管理調査について、専門的見地から助言する。これまで計8回あり、当初を除いて公開し、議事録も開示されている。
しかし、関係者によると、事務局を務める県保健福祉部の担当者の呼びかけで、検討委の約1週間前か当日の直前に委員が集まり非公開の準備会を開催。会場は検討委とは別で配布した資料を回収し議事録も残さず、存在自体を隠していた。
9月11日に福島市内の公共施設で開いた第8回検討委の直前にも県庁内で準備会を開いていた。同日は健康管理調査の一環である子供の甲状腺検査で甲状腺がん患者が初めて確認されたことを受け、委員らは「原発事故とがん発生の因果関係があるとは思われない」などの見解を確認。その上で、検討委で委員が事故との関係をあえて質問し、調査を担当した県立医大がそれに答えるという「シナリオ」も話し合った。
実際、検討委では委員の一人が因果関係を質問。県立医大教授が旧ソ連チェルノブイリ原発事故で甲状腺がんの患者が増加したのは事故から4年後以降だったことを踏まえ因果関係を否定、委員からも異論は出なかった。
また、昨年7月の第3回検討委に伴って開かれた準備会では、県側が委員らに「他言なさらないように」と口止めもしていた。
毎日新聞の取材に、県保健福祉部の担当者は準備会の存在を認めた上で「あらかじめ意見を聞き本会合をスムーズに進めたかった。秘密会合と言われても否定できず、反省している。(今後は)開催しない」と述べた。
福島県の県民健康管理調査は全県民を対象に原発事故後の健康状態を調べる。30年にわたり継続する方針で、費用は国と東電が出資した基金で賄う。【日野行介、武本光政】
この国が新たに生き返るためには破壊しかないんだけど、官僚はそうさせないように生かさず殺さずで、自分たちの都合の良いようにずるずると引っ張るんですよね。だって日本という国は彼らの所有物なんだから。この国の腐敗しきったウミを出すには、手術しかないでしょ。そのためにはまず最初に報道がメスを入れないと。マスコミも腐っているので駄目元で言うけれど、報道の仕事に関わっている人たちは誇りを持って仕事してください。そうでなきゃ、何のために人間やってるのかわからないでしょ。生きているとは言えないでしょ。子供たちに胸張って自分たちの仕事を言えますか?
| 未分類 | 11:13 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
いつまで台風?
台風21号 10月6日ごろ発進!!
また沖縄方面?それとも九州?
| さぼさぼ | 2012/10/03 11:25 | URL |