ニュースを簡単に
茨城県東海村などで震度4
コスタリカでM6.6
浅間山で平年と比べ4日、昨年よりも23日早い初冠雪。
那須岳、奥日光で初雪
韓国の食品会社農心が販売するラーメンやうどんなど
6種類のスープから発ガン性物質のベンゾピレンが検出された。
オーストラリア クイーンズランド州でウラン採掘を再開するそうです。
数十年閉鎖していたようですが、インドへ売るみたいです。
「自供しないと少年院、と言われた」誤認逮捕の大学生(ヤフー)
*いつまでたっても同じ手を使うんですね。
男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く(47ニュース)
「東京近郊で発生した排ガスなど汚染物質の微粒子が光化学反応を起こしてPM2.5などの微小粒子状物質が生成され、南風で運ばれた結果、北関東で高濃度になっていることが23日、国立環境研究所の研究チームによる分析で分かった。前橋市では国の環境基準を超えて観測されており、伏見暁洋研究員は「濃度の低減には周辺地域と連携して対策を講じることが重要」と指摘する・・・」(毎日)
*なぜ放射能でしないの?
カナダの学者夫妻 バミューダ・トライアングルの海底に都市の跡発見(The Voice of Russia)
トルコ レオナルド・ダヴィンチ設計による橋建設(The Voice of Russia)

フィリピンのスラム街で大規模な火災
| 未分類 | 00:12 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
PM2.5
まゆみさん、排ガスのニュースを取上げてくださってありがとうございます。
いろいろ知ってる訳ではありません(^^; 偶々です。
で、また偶々、最近勉強したことなんですが・・・
ニュースをリンク先でも読みましたが、このPM2.5こそは、ゴミ焼却施設(或いは、クリーンセンターやエネルギーセンター)の排ガスで排出される物質です。(勿論、放射性物質も含みます) 記事を最後まで読むと、またディゼルエンジンが悪者にされていますが、東京都は石原都知事が'00年に環境条例案を立案、'02年には自ら広告塔になり規制した(石原は恐らくこの件で大儲け)にも関わらず、またディーゼルが悪物か!と、呆れかえります。 北関東に出ている健康被害を、またしてもディーゼルエンジンに罪を被せようとする誤誘引であると確信します。 ガレキをどんどん燃やしてますし、光化学反応という言葉で、焼却施設(企業の自家発電施設も同様)から排出されるPM2.5という真犯人を庇う為のニュースだと感じました。
| chaico | 2012/10/25 16:15 | URL | ≫ EDIT