東北、関東で大地震610 (外出時にはマスクを)

このところ雪と雨で外出できなかったけれど今日は快晴。
しっかり散歩できたので気分が良い。
,,,,,,,,,,,,,,
「米、原発事故に核特殊チーム派遣 初展開、菅政権把握せず」(47ニュース)
*これってネットでは核特殊チーム派遣って噂でしたよね。
核特殊チームじゃないかっていう評論家もいたと思うけど。
政権が把握してないなんてないでしょ。
【避難区域の家屋補修費賠償】請求書7000通届かず 東電、登記簿優先し発送(<a href="http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/12/post_5834.html" target="_blank" title="福島民報">福島民報)
*ずさんな東電のやることだから想定内。
「子どもの屋内施設 県内に増やす方針 森少子化相」(福島民報)
*要は屋外は危険だってことですね。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11437592784.html" target="_blank" title="九州の養殖魚もNG! 【魚の放射能汚染ツイートまとめ その2】">九州の養殖魚もNG! 【魚の放射能汚染ツイートまとめ その2】
*これは産地偽装どころではない。
日本の魚は一切食べれない。
以前も取り上げたことのあるヤマトの宅急便のはなし。
moon cafeは震災前からヤマトです。たづたづ
RT @G_D_Greenberg: ヤマト運輸の「宅急便1個につき10円を被災地に寄付」という取り組みによる寄付総額は、純利益の40%にあたる約142億円に。加えてその使途の厳密・明快さ→ http://bit.ly/VkGji5 国の震災復興予算使途のデタラメさと雲泥の差。
早島浩一
給食の放射能検査についての住民訴訟を起こしました。大分県知事広瀬に30万円の賠償を求めるという形式を取っていますが、(1)科学的、実質的な検査をしなさい、(2)費用は加害企業東電に請求しなさい、という趣旨です。画像は今日の朝刊の記事です。https://twitter.com/keishu3555/status/279219507141165056/photo/1"> https://twitter.com/keishu3555/status/279219507141165056/photo/1
Dai G.W.S
Mitsu @Hoboking
「空間線量」って言葉が使われて0.2μSvだった場所が今は0.1μSvで低くなった。って単純に思いますが、会津若松の自宅0.10μSvで土壌約2万5千Bq/㎡で、新潟市内で0.10で土壌汚染60Bq/㎡
Dai G.W.Sさんがリツイート

2号機 圧力容器下部 温度計150度超
*圧力も上がってるみたいだからまたベントするんじゃないかな。
風の強い日はなるべく外出を控え、外出時にはマスクを。
- 関連記事
-
- ニュースを簡単に
- 早川由紀夫さんのツイログより
- 東北、関東で大地震610 (外出時にはマスクを)
- 大祓
- メモ
| 未分類 | 20:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑