moon cafeより業務連絡 (コパイバについて)
大阪にお住いのMさんから以下のような質問を受けました。
-----Original Message-----
Sent: Tuesday, February 05, 2013 10:48 AM
To: mooncafe
Subject: RE: コパイバ
まゆみ さま
お久しぶりです。
1月の半ばから「鼻風邪?」をひいてました。
熱は全くでないで、鼻水とくしゃみでした。
2日間は鼻下が真っ赤になるぐらい、ひどいものでしたが、
3日みから徐々に水分がなくなり、鼻声も2週間でなおりましたが。
こんなことは初めてです。
鼻の粘膜が傷ついたのか、ティッシュに血もついてましたが、
気になったのは、まゆみさんのブログで「中国の大気汚染」が取り上げられた頃
と重なったことでした。
NEWS映像をみると肺がつまる感じがします・・。
今は鼻は通ってますが、中にかさぶたのようなものができて、
違和感があります。はがすにも痛さをともなうので、
加減してます。
コパイバを粘膜に塗るのはだめですよね?
私の返事です。
From: mooncafe
Sent: Tuesday, February 05, 2013 11:17 AM
Subject: RE: コパイバ
Mさま
こんにちは。
大気汚染の可能性もありますね。
私はつけても大丈夫だと思います。
友達で目に入れた人もいますが
さすがに痛かったと言ってました。
ふるいちまゆみ
Mさんから。
Sent: Tuesday, February 05, 2013 11:30 AM
Subject: RE: コパイバ
まゆみ さま
今晩から綿棒につけてやってみます。
またご報告しますね☆
そして9日後に報告が届きました。
Sent: Thursday, February 14, 2013 10:59 AM
Subject: ご報告
まゆみ 様
コパイバ直塗り、10日ほどで鼻の中のかさぶたが無くなりました。
徐々にかさぶたが薄くなってかんじで。
それから出張先でハサミで手を切ったんですが、
コパイバと固形スクアランを混ぜたものを持参してたので、
それを塗って過ごしました。
資料では刺激が強いため粘膜への原液塗布は控えてくださいとあるのですが
私は気にせず使ってます。
そしてMさんはコパイバを長く使っていらっしゃるので
問題ないと判断したからです。
ということで使用される方の判断で使われるといいかと思います。
- 関連記事
-
- ニュース (日本を差し上げます状態の安倍首相)
- 東北、関東で大地震659 (京都)
- moon cafeより業務連絡 (コパイバについて)
- ニュース(普天間飛行場の県外移設を妨害したのは外務、防衛省)
- 早川由紀夫さんのツイログより
| 未分類 | 12:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑